婚活

婚活日記⑤ 再婚相手に求めるのは好みのタイプか安心感か友人に聞いてみた

結婚相手に求めるのは好みのタイプか安心感か
記事内に商品プロモーションを含みます

前回、T籐さんとの子連れデートが成功した森田。

\その時の記事はこちらから/

初めての子連れ同士のデート
婚活日記④ 子連れ同士の初デート どこでなにする?マッチングアプリで出会ったシングルファザーと初めて会うことになった森田。でも、シングルマザーとシングルファザーの子連れデートってどこでなにをしたらいいの?最優先は子供が楽しめることだけど、場所はどうしよう?色々考えて相手と候補を出し合って決めた結果、初デート(?)は大成功だった。...

家族としての関係性は築けそうな感じがした。

でも・・・でも・・・

異性としてまっっっっっっったく興味がわかなかった。

端的に言うと、好みでは無かったのだ。

家族として一生を過ごすとなると、好みのタイプやトキメキなんて必要ないのかもしれない。

でも、スキンシップを取りたいと思わない相手と幸せな家庭を築けるだろうか?

幸せな結婚生活をしている友人に相談してみる

好みのタイプで無くても結婚生活は上手くいくのだろうか?

好みではない男性と結婚したRちゃんの場合

好みではない男性と結婚したRちゃんに聞いてみた。

Rちゃんは、年上の男性と結婚し2人の子供がいるとても可愛らしい女性だ。

Rちゃん

トキメキはないけれど、安心感をくれる人を選んだよ

もりた

好みではないって、スキンシップはどうしてるの?

Rちゃん

週3位でスキンシップを取っているよ!

もりた

子供2人いるのにまだラブラブ!?(混乱)

妊娠後からずっとレスだった過去の我が家とは大違い過ぎて泣きそうになった。

まぁまぁ好みの男性と結婚したYちゃんの場合

ドンピシャの好みでは無いけれど、まぁまぁ好み(らしい)男性と結婚したYちゃんに聞いてみた。

Yちゃんは天真爛漫で誰にでも優しい。

Yちゃん

正直夜の方はさっぱりだけど、夫として父親として大好きだよ

もりた

夜が全然なくても大丈夫なの・・・?

Yちゃん

わたしは無い方が助かる!

なんとYちゃんはレスでもOK派。

旦那さんもあまり欲がないそう。

夜の価値観が合致しているのは大切だと感じた。(語彙力)

\天然コラーゲンでハリツヤ元気に/

離婚した自分の相手を振り返ってみる

わたしが結婚した相手は、顔から好きになったくらい好みだった。

ドキドキもしたし、スキンシップも最初はよくとっていた。

もりた

妊娠後からレスがはじまったよ

妊娠してから、レスになり出産後に浮気が発覚。

手が触れることさえイヤになってしまった。

あんなにタイプだったのに・・・

好みのタイプか安心感かどちらを選ぶ?

好みのタイプを選んで離婚した経験のある私だけど、

もりた

やっぱり男性的魅力を感じないと無理!

同じ空間、同じ生活をする上で「男性的魅力」を感じないと無理じゃないか?

いくら安心感が大切とはいえ、触れたくも無い人と一緒に暮らすのは安心感があるとは言えない。

安心感が大事と言っている人も、ある程度男性的魅力を感じているから一緒にいれるのだろうと勝手に思っている。

もりた

両方兼ね備えた人と出会いたいな~

Rちゃん

(こりゃ再婚は無理だな・・・)

実は婚活がめんどくなってお休みしている森田。

前回の記事からかなり時間が空いてしまったが、まだ溜まっている話があるので引き続き更新して以降と思う。

結局T籐さんとは次回の約束をせずに終了させてもらった。

次に書くのは、「婚活における価値観の違い」について。の予定。

\PMS症状に悩んでいる方におすすめ記事/

30代後半 低容量ピルを飲んで感じたメリットデメリット
30代後半 低容量ピルを3ヶ月飲んで感じたメリットデメリット  生理痛やイライラなどのPMS症状に効くと言われているピル。 気にはなるけど副作用が気になってなかなか飲む気にならない方も多いので...
にほんブログ村 恋愛ブログ 再婚活・再婚活動(本人)へ
にほんブログ村